2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(133)―お金との向き合い方39-資産所得倍増より金融資産倍増に 岸田首相が発表した「資産所得倍増」の政策メッセージには驚きました。わざわざ海外で初お披露目というのはどうかと思いましたが、金融所得課税強化を発表していた半年前から大きく舵を切ったわけですから、前向きに評価したいと思います […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 finwell-wp-admin 著書コラム 5月13日の日経夕刊十字路に「資産所得より金融資産重視を」を寄稿 岸田首相が資産所得倍増のメッセージを出してから、有識者の多くの方々がコメントされています。私も負けずに日経夕刊の十字路に「資産所得より金融資産重視を」というタイトルで寄稿しました。資産収入はわかりにくいので、金融資産の倍 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 finwell-wp-admin 著書コラム 日本資産運用基盤の対談企画に登壇させていただきました(2022年5月11日) 対談連載【金融ビジネス/これからの「顧客本位の業務運営」 No.11】合同会社フィンウェル研究所代表 野尻哲史氏「超高齢社会に必要なアドバイザービジネスをどう確立するか」
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(132)―お金との向き合い方38-日銀ETFの活用 2021年3月に日銀ETF放出懸念から市場が混乱したことをきっかけに、折々このコラムでETFについて触れてきましたが、この1年ほどの私論をここでまとめておきたいと思います。 日銀が2010年12月から2022年4月末まで […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 finwell-wp-admin 著書コラム KINZAI Financial Planの連載第10回「引き出しNISA」を寄稿しました KFPに連載中の「新しい時代の『資産活用』」に「新NISA、退職世帯にとっての「引き出しNISA」に」とのタイトルで寄稿をしました。ご承知の通り新NISAが2024年からスタートしますが、なかなか難しい内容。その制度の内 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(131)―地方都市移住44-淡々と進めてきた結果が1億円以上の資産に(静岡) 2022年2月に行った「60代6000人の声」アンケートで、静岡在住のOさんは、「生活全般」、「健康状態」、「仕事・やりがい」、「人間関係」、「資産水準」の5つすべてに「満足できる」と回答され、本当に充実した生活を送って […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 finwell-wp-admin 著書コラム 週刊ダイヤモンド 4月30日-5月7日合併号に「地方の中核都市への移住」で寄稿 週刊ダイヤモンドへの寄稿は久しぶり。いつ以来だったか忘れてしまうくらい。今回は「60代6000人の声」をもとに地方都市移住のアンケ―ト調査結果とその後のインタビュー記事を収載しています。何より、5つの指標でみる「地方都市 […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 finwell-wp-admin 著書コラム 4月24日の日経ヴェリタスに「60代ライフの幸せに必要な資産額とは」を寄稿 アンケート調査「60代6000人の声」の分析結果、第2弾を日経ヴェリタスの「人生100年こわくない・資産活用で笑おう」に寄稿しました。テーマは、「60代の満足度に資産水準はどれくらい影響度を持っているか」です。大事な点は […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(130)―地方都市移住43-自由が好きだから(岡山) いくつもの仕事を転々と 68歳のTさんは、神戸で生まれて、子どものころ岡山に引っ越しました。神戸や東京へのあこがれが強く、大学受験には失敗したものの、神戸の予備校に通います。そこでのアルバイトの経験は大学に行く意味を問い […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 finwell-wp-admin 著書コラム 4月14日の日経十字路に「資産活用、50代に望む」を寄稿しました 4月14日の日経夕刊十字路に「資産活用、50代に望む」と題して、現在の50代がこれから20年間の日本の個人金融資産の拡大に大きく貢献する可能性を指摘しています。団塊の世代が70代になるなかで有価証券保有世帯が減少しました […]