2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 finwell-wp-admin 著書コラム KINZAI Financial Plan の連載第14回「資産寿命に楽観的」を寄稿 連載をしている「新しい時代の資産活用」の第14回が収載されているKFP9月号が上梓されました。今号から2月に実施した60代6000人アンケートの内容を詳しく紹介していきたいと思います。ちょうどKFPの特集が8月号、9月号 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(148)―お金との向き合い方47-英国IFA業界、成長するも課題も垣間見える 前回に続いて英国金融当局FCA(Financial Conduct Authority, 金融行為規制機構)が発表した、英 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 finwell-wp-admin 著書コラム 8月20日付け日経朝刊プラス1で地方都市移住に関してコメント 最近は地方都市移住の取材も増えてきました。日経新聞8月20日の朝刊プラス1で暮らしの数字考「東京都23区の家賃は地方の3倍 移住で老後資金の節約も」にたくさんインタビューのコメントが収載されました。退職後に生活のダウンサ […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 finwell-wp-admin 著書コラム 8月18日 日経夕刊十字路に「フィンウェルはボーダーレスに」を寄稿 ファイナンシャル・ウェルネスを略してフィンウェル。これがフィンウェル研究所の名前です。このフィンウェルを、企業の従業員という視点で考えた場合に何が大切になるかをまとめてみました。「フィンウェルはボーダーレスに」。
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(147)―お金との向き合い方46-成長する英国IFA業界 前回に続いて英国金融当局FCA(Financial Conduct Authority, 金融行為規制機構)が発表した、英 […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(146)―お金との向き合い方45-英国IFA、21年は売上げ22%UP 7月21日に英国金融当局FCA(Financial Conduct Authority, 金融行動監督局)は、英国IFA業界の収益動向の集計結果を発表しました。アドバイザー業者は毎年12月31日現在の企業情報を提出するこ […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 finwell-wp-admin 著書コラム 8月7日付けの日経ヴェリタスに「資産比率100-年齢の経験則、退職後どうする?」を寄稿 現役時代に資産運用をしている人は退職時点で退職金を受け取ると一気にリスク性資産比率が低下する。そのうえDCも一括で受け取ると、さらに・・・。改めて「退職したらリスク性資産比率を引き上げる」ことも考えてみてはどうだろうか。 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(145)―お金との向き合い方44-金融教育の国家戦略 金融庁金融研究センターが今年7月にリリースした「金融リテラシーと家計の消費行動:新型コロナウイルス感染拡大下の実証分析」と題するDiscussion Paperを読みました。このタイトルからすると統計分析的なレポートに映 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 finwell-wp-admin 著書コラム KINZAI Financial Plan の連載第13回「リスクとは何か」を寄稿 連載中の「新しい時代の『資産活用』」の第13回はリスクについて考えてみました。収益率のばらつきという説明は、金融商品の持つリスクの意味。しかし資産形成や資産活用といった目的においてはばらつきは説明力がありません。目標を達 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 finwell-wp-admin 著書コラム 7月29日 マネクリに「60代の7割が老後を楽観視?」のタイトルで寄稿 マネクリ人生100年デザインに7月29日付で「60代の7割が老後を楽観視? 資産寿命について考える【前編】」を寄稿しました。①本当に資産寿命は十分か? ②保有資産額2,000万円が評価の分岐点に ③資産寿命の延命策は「生 […]