2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 finwell-wp-admin 著書コラム 1月6日 StockVoice 東京マーケットワイド投信コーナーに電話出演 2021年の注目点として、金融サービス仲介業、重要情報シートに関して自説をお話させていただきました。これからは金融機関も「投資家」という認識ではなく、「消費者」という認識のもとにお客様と接する時代が色濃くなっていくと思っ […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 finwell-wp-admin 著書コラム ファンド情報 増刊号 トップFA 2021 に鼎談で登場 「IFAとは何者か」の出版もあって、ファンド情報特別号「トップFA 2021」に共著3人で鼎談に登場しました。タイトルは「IFAの利益とFDの両立について語る、アドバイスで対価獲得を プラットフォーマーの整備を」。本当に […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 finwell-wp-admin 著書コラム きんざいFinancial Plan 2021年1月号 連載 英国に学ぶ金融アドバイス業務「ISAとIFA」を寄稿 英国のISAは対象者の4割が口座を開設し、個人金融資産の1割弱にまで残高が拡大しています。IFAがそのISAの拡大とどう関係したのかを、私見を多いに盛り込んで解説しています。ご一読願います。
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 finwell-wp-admin 著書コラム 新刊「IFAとは何者か」が12月1日に上梓されました。 1年の準備期間をかけてついに「IFAとは何者か アドバイザーとフラットフォーマーのすべて」が上梓されました。日本資産運用基盤グループの代表取締役社長の大原敬一さん、明治大学国際日本学部特任教授の沼田優子さん、そして私が、 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 finwell-wp-admin 著書コラム Financial Adviser誌に巻頭寄稿 雑誌Financial Adviser誌の2020年冬号、巻頭コラムを寄稿いたしました。「資産活用」には、高齢者の資産寿命を上手に伸ばすためという顧客目線と、日本経済をいかに支えていくかという社会的意義、矜持があるという […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 finwell-wp-admin 著書コラム 顧客本位の業務運営の進展に向けて―木佐彩子さんとのトークセッション 9月8日に行われた日経新聞主催、金融庁後援の「顧客本位業務運営の進展に向けて」の後援会で、フリーアナウンサーの木佐彩子さんとトークセッションをさせていただきました。内容は9月30日の日経新聞に記事広告の形で出されています […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 finwell-wp-admin 著書コラム きんざいFinancial Plan 2020年10月号英国に学ぶ金融アドバイス業務「英国手数料制撤回の影響を考える」を寄稿 英国の手数料撤廃はその必要性報告した金融当局のレポート”Retal Distribution Review”の頭文字をとってRDRと呼ばれています。実施は2013年1月で、また7年ほどしかたってい […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 finwell-wp-admin 著書コラム 2020年7月31日 日経新聞「交遊抄」に”農業の男”を寄稿 日経新聞の著名寄稿欄「交遊抄」に寄稿させていただくことができました。7月31日号です。岐阜県加茂高等学校理数科で一緒になってから45年ほどの交遊が続いている農林中央金庫専務理事の大竹和彦君とのお話です。https://r […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 finwell-wp-admin 著書コラム きんざいFinancial Plan 2020年9月号英国に学ぶ金融アドバイス業務「英国IFAは儲かっているのか」 連載第2回目は「英国IFAは儲かっているのか」をテーマに、アドバイザーの顧客数やフィーの水準を英国FCAへの報告ベースの数値を使って分析しました。ぜひ、ご覧ください。
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 finwell-wp-admin 著書コラム 近代セールス 2020年8月15日号で巻頭インタビュー「金銭的な健康度」の充実を支えよう ここ数年、英国の金融当局は家計の金融健康度(Financial Wellness)の充実を重視するようになっています。特に銀行のステートメントが読めないとか、学生ローンに苦しんでいるとか、資産形成に入る前の段階で足踏みす […]