2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 finwell-wp-admin 著書コラム 地方都市移住 金融庁のホームページで公開 2月に行ったセカンドキャリアフォーラムの模様が金融庁のYouTubeで公開されました。私も登壇者として、60代の地方都市移住のアンケート調査をもとに議論に参加させていただきました。大都市で活躍した人材を地方都市につなぐ活 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 finwell-wp-admin 著書コラム 6月27日付け日経新聞夕刊に「株式市場の死と再生」を寄稿 6月27日付けの日経新聞夕刊十字路に「株式市場の死と再生」のタイトルで寄稿しました。米国の60年代後半から80年代にかけての「株式の死の時代」を乗り越えた背景に投資家の拡大があったと考えています。新NISAがその投資家層 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 finwell-wp-admin 著書コラム 6月14日付け日経新聞朝刊の記事にコメントが収載 6月14日付けの日経新聞朝刊「キーエンスを見抜いた投資家 将来の損益計算書考えよ」にコメントが収載されました。またまた米国の「株式の死と再生」の時代になぞらえた問い合わせがあり、投資家の変化に期待している点を強調していま […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 finwell-wp-admin 著書コラム 6月8日日経新聞朝刊「迫真:さらば上場失活企業4」にインタビューコメントが引用 記事のタイトルはシリーズ迫真「さらば上場失活企業4 応援する気持ちになった」です。1999年に上梓した「株式市場の死と再生~米国に学べ金融リテールビジネス」(経済法令研究会)という本が、ここにきて何となく注目されています […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 finwell-wp-admin 著書コラム 日経Woman 7月号に 老後のお金の見える化で対談記事が収載 日経Woman 7月号の「お金の不安を軽くするために、今やるべきこと」という特集で、ファイナンシャル・プランナーの井戸さんと対談をさせていただきました。同じ特集にはファイナンシャルジャーナリストの竹川美奈子さん、経済コラ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 finwell-wp-admin 著書コラム ラジオ日経に5月3週連続で「60代6000人の声」 2023年2月に実施した「60代6000人の声」アンケート調査の結果を、3週にわたってラジオ日経「おはようマーケット」でお話させていただきました。ブログの資料と合わせてradikoで聞いていただけます。 またラジオ日経用 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 finwell-wp-admin 著書コラム KINZAI Financial Planの新連載スタート KFPの新連載は「60歳代を楽しく過ごすためのお金との向き合い方」と題して4月号からスタートしております。直近は6月号ですので、既に3回分の連載が公表されています。第1回は「退職を考える」(4月号)、第2回は「60歳代っ […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 finwell-wp-admin 著書コラム 5月26日付け週刊朝日にインタビュ―コメントが収載 5月26日付け週刊朝日の「新NISAを使いこなす新しい考え方 積み立て投資、お金が2倍になる126の法則」でコメントが収載されました。中身は、ブログの「私の心情165ー新しいNISAで65歳までに3600万円つくるには」 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 finwell-wp-admin 著書コラム 5月21日付け日経ヴェリタスに「金融リテラシー、「自信過剰」こそリスク」を寄稿 日経ヴェリタスに金融リテラシーに関する記事を寄稿しました。今年は金融リテラシーの向上が注目されていますが、実はその水準よりもその水準を本人がどれだけ客観的に理解しているかが重要です。高くないリテラシーを高いと認識する「自 […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 finwell-wp-admin 著書コラム 5月3日の日経新聞オンラインにインタビュー記事が収載されました 記事のタイトルは『資産形成「米国株だけではなく分散投資を」 専門家に聞く』(オンラインだけの配信)でしたが、セゾン投信会長の中野さんとご一緒させていただいています。記事を開くと最初に2人の写真が出てきますので、驚かないで […]