4月9日の日経夕刊十字路に「新NISAをよくするために」と題して寄稿
マーケットが大きく変動している時に記事になったのですが、もともと「新NISAの口座数を3400万まで拡大させる」という目標は正しいのかという疑問です。非課税のメリットがあるとはいえ、対象者の3分の1に株式口座を保有させるという政策に、本当に無理はないのかと気になります。2割を超えた保有率ですが、英国ISA(株式型ISA)は1割台の保有率ですから、すでにそれを上回っています。さてどうすればいいのか・・・・・4月9日付け日経夕刊十字路「新NISAをよくするために」をご批判いただければ幸いです。