2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 finwell-wp-admin セミナー 11月8日金曜日夕方、梅田で6時30分からFP向けセミナー開催 大阪での仕事の前泊で少し早めに東京を出ることにしますので、11月8日金曜日の18時30分から大阪梅田の生涯学習センターで、FPの方向けの勉強会を開催します。テーマは資産の取り崩しです。Q&Aが中心になると思います […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 finwell-wp-admin セミナー 10月27日 日本FP協会福井支部・福井県金融広報委員会主催 お客様向けセミナー 日本FP協会福井支部・福井県金融広報委員会主催の「FPの日 ふくいFPフォーラム2023」でお話させていただきます。会場はユー・アイふくい、時間は13時30分から15時までです。詳細はこちらをご覧ください。
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 finwell-wp-admin セミナー 10月22日、マネックス証券オンラインセミナー 10月22日(火) 19時30分から マネックス証券で「資産形成の先を考える「資産の取り崩しとどう向き合うか」と題したオンラインセミナーに登壇いたします。お時間のある方で資産活用にご興味のある方はぜひご視聴ください。詳細 […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 finwell-wp-admin ブログ 私の心情(255)―資産活用アドバイス109―英国年金の引出率は4%程度 英国の年金資産からの引き出し方法と引出率の分布がわかる統計が、9月末に発表されました。今回のブログでは、そのなかから資産の引き出し率に関連するデータをご紹介します。 一時払いは金額ベースで日本9割、英国1割 まずは日本の […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 finwell-wp-admin デキュムレーション研究会 私の心情(254)―資産活用アドバイス108―第17回デキュム研:予約型代理人サービスとは 「認知症になったら資産運用はどうするのか」、「その前に現金化しておくべきか、いつ現金化すればいいか」、「いつ認知・判断能力が低下するかわからないから踏ん切りをつけるタイミングがわからない」、「自分では大丈夫だと思っている […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 finwell-wp-admin お知らせ 10月2日の日経夕刊十字路に「毎月分配型投信は本当に「悪」か」を寄稿しました 「毎月分配型投信は本当に「悪」か」のタイトルはちょっと煽ってしまっていますが、内容はプロダクトガバナンスのお話です。毎月分配型投資信託をプロダクトガバナンスの見地から考えると、その目指す顧客属性と実際に販売されている顧客 […]